エンターテイナー・アモルのカレイドスコープ

AWsの代表、エンターテイナーであるメリーさんのアモルが万華鏡の如く感じたことを書き綴る

おすすめ記事

【映画】アルキメデスの大戦【大和建造を止めるため不正を暴け】

 こんばんは、メリーさんのアモルです。

 もう先々週の話になりますが、暇があったので映画館でリバイバルしていた『アルキメデスの大戦』を見てきたので記事に書いてみました。

 

 さて、その前に一つ。この映画は原作漫画があるそうですね。私はこちらは未読という状況です。なので原作漫画からするとズレた事を言ってしまうかもしれない。逆の立場だと私はそういう事を気にしがちなので、先に前置きさせて頂きます。*1

 

 

 

あらすじ

「これからの戦争は航空機が主体となる」と考える山本五十六は次の新型戦艦造船会議において、新たな航空母艦を提案する。(厳密には提案するのは造船少将の藤本喜久雄で、山本はそれに賛同する立場)

一方で、平山造船中将*2は、超巨大戦艦、即ち「大和」を提案する。

 

保守派の勢力が根強い事から、会議の流れは大きく大和に傾く。

山本はこれを阻止するため、藤岡案より安いと言う不自然な平山案の予算の不正を暴こうとする。

そのために、数学科の100年に1人の天才、櫂 直を主計少佐に任命する。

 

ストーリーについて

 まず、映画が始まると、突然坊ノ岬から話が始まる。この日本に住んでいれば、ほとんどの人間が知っている。

 大和の最期だ。そして、このシーンが実質的にはこの映画唯一の戦闘シーンである。『アルキメデスの大戦』は戦争の映画だが、戦闘シーンはほとんど無い。本作は基本的には政治劇。

 そう、誰もが知っている。大和は建造される。しかも坊ノ岬で沈む。

 この物語の主軸である「大和の建造阻止」は失敗すると誰もが知っている。それをもう最初に見せてしまおう、という作りは大変気が効いている。

 だからこそ気になる。「どうやって負けるのか」。

 物語が進めば進むほど、主人公は七転八倒しつつ前に進み、周囲からの期待を背負っていく。そして、そうなればそうなるほど、「でも最終的に大和は作られる。そして負ける」という事実が視聴者の心にのしかかっていく。映画の最初のシーンが大和の撃沈という形だからこそ、得られる効果だ。

 最終的にどうなるのか、ネタバレは出来ないが、見る価値のあるラストだった、とだけ言っておきたい。

 

櫂の天才性

 さて、この映画は政治劇である。

 そして最大の魅力はもちろん櫂の天才性、そしてそれは変態性とも言い換えることが出来る。

 菅田将暉さんの演技も絶妙で、知っている人は『仮面ライダーW』のフィリップを思い浮かべると良いと思う。あれを多少は人間社会に適合させたような形だ。

 

第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」

第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」

  • 発売日: 2014/09/12
  • メディア: Prime Video
 
仮面ライダーW(ダブル) Blu-rayBOX 1

仮面ライダーW(ダブル) Blu-rayBOX 1

  • 発売日: 2013/07/12
  • メディア: Blu-ray
 

 

 美しいものを見ると測らずにはいられないその性質はその最たるものとして、暗算の速さ、一夜漬けで発揮されるスキル、法則性の発見。

 それらは作中で遺憾なく発揮され、作中の登場人物にも評価されたり、退かれたりする。

 所謂ところの「なろう系」などで悪目立ちするためマイナス評価されがちだが、主人公の天才性が評価されるシーンというのはなんとも小気味がいい。最後の方のシーンなど、作中の登場人物と一緒に喜び、敵側の驚きにニヤリとできる。

 一方で、それらの行為は一種のコメディ色を描く。

 櫂の天才性と変態性はそれによって、シリアスとコメディが緩急を描いている。この物語の面白さは一重に櫂の天才性により担保されていると言っていい。

 

櫂と田中のコンビ

 さて、ところで私はもう一つ、魅力だと思うものがある。それは結局のところ先に述べた櫂の天才性と変態性の話となるのだが。

 櫂が海軍に入るにあたって、付き人として田中少尉が選ばれる。

 彼は、「日本嫌い、軍隊嫌い」の櫂を嫌っており、嫌々付き人を務めることになる。

 そんな彼が櫂の変態性に振り回されるところは最大のコメディとも言える。そして、少しずつ、その天才性に魅せられていく。

 二人の関係の変化、というよりは田中の態度の変化は見ていて楽しい。

 

BGMと演出

 私は専門家では無いので、詳しくは言えないが、随所随所に挿入されるメインテーマや、BGMの開始タイミング、終了タイミング。緊張感とその弛緩タイミングそれが万全に制御されている。

 それから、妙に耳に残る三拍子のメインテーマはこの映画に不思議と似合う。

 またそれ以外の演出、特に光の当て方が見事だ。特に終盤の平山中将、そして大和周りは美しい。

 

政治劇

 さて、この映画をカテゴライズするなら、政治劇であると私は語った。では、政治劇としてはどうなのか。

 二転三転する状況、間に挟まるコメディ。メインの動きと同じく、よく出来ている。

 もちろん、本当にガチガチな、政治劇ものと比べるべくもないものではあるが。

 

 

まとめ

 戦争映画というよりは、政治劇、そしてコメディ、そんな映画だ。

 逆にどういう層に刺さるのかなんとも言えないが、まず、見てないわけはないと思うが菅田将暉さんのファンなら絶対見るべきだ。言うほど菅田将暉さんは知らなくても『仮面ライダーW』のファンも一見に値するはずだ。

 あとは、まぁこのレビューを読んで面白そうだな、と思ってもらえれば嬉しい。

 

アルキメデスの大戦

アルキメデスの大戦

  • 発売日: 2019/12/08
  • メディア: Prime Video
 

 

ネタバレ語り

 いや、とにかく構造がうまかったですね。

 最初に長門を見た時点から戦艦を「美しい」と認める櫂。それ以降も新型戦艦のことを「美しい戦艦」と認めている(そしてそれゆえ反対している)。新型戦艦の三面図を作った時も、妖しい笑いを浮かべているのがわかる。

 それら全てが最後にかかってくる。上手い。舌を巻くしかなかった。

 

 あと、みんな思ってると思うけど、最後に大和が行く先が暗雲なのも演出として非常に美しい。

 

 そして最後に、結局、平山中将と櫂の祈りが届かないのが悲しい。

 大和が沈んでも戦争は終わらなかった。二度の原爆投下の事を知らない日本人はいないだろう。

 大和が沈んでも、日本人は目覚めはしなかったのだ。

 

*1:原作未読での言及が嫌いなのにこの記事を書いたのは、即ちそれだけこの映画を気に入ったと言うことでもある。そのうち漫画版も買いたいと思ってます。映画のエピソードは一部に過ぎないそうですし

*2:私の知る限り架空の人物、のはず

AD